一般コラム

行政書士の実務講座を徹底比較!おすすめの実務講座は?

行政書士の実務講座

行政書士の実務講座とは?

行政書士は難易度の高い試験ですが、試験に出題される内容がそのまま開業後の実務に繋がるわけではありません。

この点が、宅建業法が試験範囲の大きな部分を占める宅建士や、不動産登記法・商業登記法が多く問われる司法書士などの国家試験とは違うところです。

そのため、難関試験に合格して行政書士になったは良いものの、次の不安を抱える合格者の方が多くいます。

  • 行政書士の実務を行うために何をすれば良いのかわからない
  • 実務経験がゼロだから行政書士として開業するのが不安
  • 本や教材で勉強したけど行政書士の実務ができる気がしない

行政書士として開業する前の準備として、資格の予備校やスクールでは実務講座が実施されています。

行政書士の試験で勉強した内容は、直接的に実務と結び付くわけではありません。

しかし、行政書士の実務講座を受ければ、実務を習得して独立開業の準備ができますよ。

行政書士の仕事内容や実務がわからない人に、実務講座はおすすめです。

行政書士の実務講座を受けるメリットはこれだ!

この記事では、行政書士の実務講座を受けるに当たってどのようなメリットがあるのか解説していきます。

試験勉強では身につけられないスキルを習得できますので、行政書士の試験に合格した後に何をすべきなのか悩んでいる方は一度目を通しておきましょう。

様々な実務のやり方を教えてくれる

行政書士の実務講座を受講するに当たり、様々な実務のやり方を教えてくれるのは一番のメリットです。

せっかく行政書士の資格を取得しても、実務のやり方がわからなくて廃業する方はいます。

しかし、開業前に実務講座を受けて実務を学ぶ機会を設ければ、失敗の確率を少しでも下げられるわけです。

予備校やスクールによって違いがありますが、行政書士の実務講座で具体的にどのような内容を学べるのかいくつか見ていきましょう。

  • 建設業務を中心とした許認可業務の手順
  • 遺言相続業務や離婚問題など民事系の案件への対応法
  • 営業やマーケティングに関する解説
  • 会社を設立するために必要な細かい手続き
  • 会社経営を意識したアドバイスや差別化を図る方法

どの内容も、行政書士の試験範囲には一切ありません。

行政書士の直接的な業務だけではなく、ビジネススキルやマーケティングスキルを高められるのも魅力的ですね。

実務経験を持つ現役の行政書士の話を聞ける

行政書士の実務講座を受講すると、実務経験を持つ現役の先輩の話を聞くことができます。

経験豊富な方や経営者として成功している方の話を聞ける機会は決して多くありません。

他では聞けない生の声を聞いて独立開業のサポートをしてくれますので、実務講座に参加する行政書士は増えています。

会社の設立や経営に関するセミナーや説明会に参加している方は多いのではないでしょうか。

しかし、行政書士の資格を活かして開業するのであれば、行政書士専門の実務講座を受講した方が効果的です。

人脈を広げられる

通学タイプの行政書士の実務講座には、下記のように様々な職業の方が参加しています。

  • 大学生
  • フリーター
  • 保険の営業
  • エンジニア
  • 元公務員
  • 主婦
  • インストラクター
  • 塾講師

一緒に実務講座に参加した仲間と人脈を広げられるのはメリットの一つです。

情報の収集と人脈の構築を同時並行で行えば、行政書士としての開業をスムーズに進められるのはないでしょうか。

自宅にいながらでも受講できる

一昔前の行政書士の実務講座は、予備校やスクールに通学するスタイルでした。

今では行政書士の試験合格を目指す通信講座と同じように、実務講座も自宅にいながら受講できます。

自宅でパソコンやDVDを利用して受講できますので、時間や場所の制約を受けることはありません。

「行政書士として開業するつもりだけど、今は普通に会社員として働いている」という方はいます。

そのような人にとってはスクールに通学するのはハードルが高いので、通信講座形式で受講できる実務講座がとても便利ですよ。

行政書士の実務講座にかかる費用

行政書士の実務講座は、これから開業して第一歩を踏み出す予定の方に適しています。

実務的な内容を学べる嬉しい講座ですが、受講するには一定の費用を支払わないといけません。

予備校やスクールによって違いがあるものの、行政書士の実務講座の受講料(料金)の相場は5万円~30万円程度です。

フルコースで受講するとなると、それなりに高額な費用が発生します。

しかし、とあるテーマに絞った行政書士の実務講座の中には1万円以内で受講できるものもありますので、カリキュラムの内容やかかる費用でどれが良いのか比較してみましょう。

行政書士の実務講座でおすすめのサービス!

行政書士の実務講座は、実務のイメージが掴めない人や独学する勉強時間を確保できない方に向いています。

一部には「行政書士の実務講座は不要なのでは?」という意見も出回っていますので、必ずしも全員にフィットするわけではありません。

それでも、これから独立開業するに当たって成功率を高めるサポートをしてくれるのは紛れもない事実です。

ここでは行政書士の実務講座を受けたい方のために、おすすめのサービスをいくつか紹介していきます。

伊藤塾の実務講座

伊藤塾は様々な資格の勉強をサポートしている受験指導校で、株式会社法学館(ほうがくかん)が運営しています。

行政書士実務の体系を理解して確かな基礎力を身につけるために、伊藤塾では実務講座が実施されています。

伊藤塾で行われている行政書士の実務講座の特徴は次の5つです。

  • 実務経験が10年以上の方が講師を担当している
  • それぞれのテーマを体系的に学べるように講義時間数が長い
  • Step by Stepのカリキュラムで初心者でも少しずつステップアップできる
  • 不明点や疑問点を解消できる質問・カウンセリング制度を設置している
  • 実務講座を担当する講師の事務所を訪問できる特別イベントがある

経験豊富な講師から学べる内容は、「入門マスター」「ビジネススキル」「マーケティング戦略論」「遺言・相続業務論」と多岐に渡ります。

今までに確かな実績を持つスクールですので、伊藤塾の行政書士実務講座は充分検討に値します。

伊藤塾の実務講座の口コミや評判

・行政書士試験に合格できたのは良かったのですが、実務を行って会社を経営するイメージがつきませんでした。そこで利用したのが伊藤塾の行政書士の実務講座です。実務家としてご活躍されている講師から生の声を聞くことができますので、とても勉強になります。

=>伊藤塾の実務講座 公式ページはこちら

資格の学校TACの実務講座

大手資格スクールのTACでも行政書士の実務講座が開講されています。

TACの実務講座は、行政書士の試験に合格してから開業までを徹底的にサポートしてくれる内容になっています。

以下では、他の予備校やスクールとの違いを解説していきます。

  • 行政書士として第一線で活躍している大塚政秀講師や田代薫講師の話を直接聞ける
  • 最新の法改正にも対応し、わかりやすさや理解しやすさに重点を置いたオリジナルテキストが用意されている
  • 「建設業許可申請業務」「産業廃棄物関連業務」「相続・成年後見業務」「入管業務」「NPO法人設立業務」「民事系書類作成業務」「会社設立業務」とカリキュラムが幅広い

独立開業から行政書士の実務のノウハウをしっかりと吸収して学ぶことができます。

2020年度版の資格の学校TACの行政書士実務講座では、実務テキスト8冊に加え、いつでも繰り返し講義を聴ける「Webフォロー」のサービスも用意されていました。

例年通りであれば、2021年度版は2021年の2月頃に案内予定ですので、詳細は資格の学校TACの公式サイトで確認しましょう。

資格の学校TACの実務講座の口コミや評判

・行政書士試験の通信講座で資格の学校TACを利用していたので、実務講座もそのまま受講することに!わからない箇所を理解するのに戸惑うところもありましたが、講師の方の説明が丁寧なので安心です。勉強期間は1ヵ月くらいですので、集中して取り組むことができますよ。

 

=>TACの行政書士講座 公式ページはこちら

LEC東京リーガルマインドの実務講座

LEC東京リーガルマインドでは、行政書士のための開業準備講座が実施されています。

開業準備講座は実務講座と同じ意味合いで、具体的な内容としては、月商100万円を目標に、安定して稼げるよう支援してくれるものです。

数多くの資格スクールの中でも、LEC東京リーガルマインドが選ばれている理由を見ていきましょう。

  • 「覚えやすい」「使いやすい」を重視したオリジナルテキストが採用されている
  • プロフェッショナルな講師が行政書士試験の合格や開業準備講座をサポートしてくれる
  • お客様のニーズに合わせて多種多様な受講スタイルから自由に選ぶことができる

 

LEC東京リーガルマインドの実務講座の口コミや評判

・開業で何から手を付ければ良いのか全くわからなかったので、LEC東京リーガルマインドの開業準備講座を受けました。経験豊富な先生から集客方法や顧問に繋げる方法を教わることができましたので、本当に感謝しています。

LEC 行政書士講座 公式サイトはこちらhttps://www.lec-jp.com/gyousei/graduate/

アガルートアカデミーの実務講座

アガルートアカデミーは、難関資格試験の通信講座を提供しているスクールです。

行政書士の試験に合格した方を対象に、アガルートアカデミーではスムーズに業務を遂行できるノウハウが満載の実務講座・開業講座が実施されています。

資格スクールの行政書士の実務講座を受講するに当たり、「料金が高いのでは…」と不安を抱えている方はいませんか?

しかし、アガルートアカデミーの行政書士の実務講座は、49,800円とリーズナブルな費用で受講できますよ。

行政書士の実務講座の内容は、大きくわけると次の導入編と本論編の2つです。

  • 導入編:「行政書士の資格の活かし方と営業ノウハウ」
  • 本論編「相続・遺言関係」「後見・終活関係」「建設業許可関係」「産廃業許可関係」「運送業許可関係」「風俗営業許可関係」「入管・国際業務関係」

通信講座の形で自宅で講義映像を視聴できますので、時間がない方にもアガルートアカデミーの実務講座はおすすめできます。

アガルートアカデミーの実務講座の口コミや評判

・数多くの行政書士の実務講座の中で、アガルートアカデミーを選んだのは費用が安かったからです。20万円くらいの費用がかかるとイメージしていましたが、49,800円ならかなり安いと思います。これから行政書士の試験合格を目指す方にもアガルートアカデミーはおすすめです。

 

=>アガルート 行政書士 実務・開業講座の公式ページはこちら

行政書士実務研修センターの実務講座

行政書士実務研修センターとは、行政書士の実務を覚えるための予備校です。

行政書士試験の通信講座と実務講座の両方を提供する予備校が多い中、行政書士実務研修センターは実務だけに焦点を当てていますね。

大手資格スクールに比べて知名度では劣りますが、行政書士実務研修センターは実務講座専門だけあって、メニューの豊富さや充実度が差別化ポイントになっています。

以下では、行政書士実務研修センターの実務講座のメリットや強みをまとめてみました。

  • 50種類以上の講座を受講し放題(全セットを一括払い ※サブスクではありません)
  • 委任状の書き方や契印など印鑑の取り扱い、職務上請求書の書き方などカリキュラムが幅広い
  • 「パソコン」「スマホ」「タブレット」で受講できる通信講座スタイルで、自宅にいながら勉強できる
  • 受講期間に制限がないため、仕事の都合で学習の中断を余儀なくされても安心

講座の内容や品質はもちろんのこと、行政書士としての活動をスタートする方を徹底サポートしてくれますので、自分に合っているのかどうか、行政書士実務研修センターの公式サイトで確かめてみましょう。

行政書士実務研修センターの実務講座の口コミや評判

・行政書士実務研修センターの実務講座は、私に自信を与えて行政書士に対する意識を変えてくれました。業務の細かい内容まで指導してくれますので、凄く勉強になります。既に行政書士として働いている方も、行政書士実務研修センターを受講した方が良いのではないでしょうか。

 

=>行政書士実務研修センターの公式ページはこちら

まとめ

行政書士の実務講座は、「試験勉強では習わない実務に関するスキルを身につけられる」「現役の行政書士の話を聞ける」といったメリットがあります。

受講するには一定の費用を支払う必要がありますが、行政書士として独立開業するに当たっての不安を解消できるでしょう。

伊藤塾や資格の学校TACなど大手の予備校から提供されていますので、自分に合うところを探して行政書士の実務講座を受講してみてください。